レジュメ詳細
M.M.さん 男性 51歳
(更新:2020年10月19日登録:2020年08月27日)
レジュメ詳細
**********************************************************
◆レジュメID: 240510576389
◆氏名: M.M. 男性 51歳
◆参画可能時期: 対応不可
◆月額単価: 60万円 〜 / 月
◆稼働率: ※2024/6に新設された項目のため未登録です
◆出社頻度: ※2024/4に新設された項目のため未登録です
◆出社先: 茨城県
◆所属: フリーランス(本人)
◆経験PR:
【経験スキル】
担当領域
PMO:4年以上、PL:16年以上、SE:17年以上、PG:15年以上
OS
Linux(Unix):9年以上、WIndows:14年以上、Android:半年以上
言語
Java:8年以上、VB.NET:5年以上、C#.NET:年以上、C:年以上、JavaScript:13年以上、HTML/CSS:17年以上、JSP:7年以上、SQL:17年以上
フレームワーク
Seasar / Seasar2:3年以上、Struts:4年以上、Play Framework:半年以上、.NET Framework:5年以上、jQuery:5年以上、Bootstrap:半年以上、ASP.NET:5年以上
データベース
Oracle:15年以上、MySQL:半年以上、SQL Server:1年以上、SQLite:半年以上
その他
Apache:11年以上、IIS:5年以上、Tomcat:7年以上
【経験工程】
見積もり、提案、要件定義、仕様策定、設計、製造、テスト、導入、ドキュメンテーション、保守運用
【PR】
■役割
PL:PL 専任で 30人のチームをマネジメントした経験があり、単一チームの場合20人程度までマネジメント可能です。
10人程度の場合プレイングマネージャーとして自身でもコーディングを行ってきました。
SE:設計、コーディング等の経験があり、多人数チームでのコミュニケーションが可能です。
PG:コーディング、デバッグ経験があり、きめ細かなテストをすることでコーディングの品質に自信があります。
・プレイングマネージャ
PLとして、1/3の稼働でプロジェクト管理(顧客調整、スケジュール管理、要員管理、ベンダー調整など)を行い、2/3の稼働で 1人月の担当者タスクをこなしてきました。
これにより提案、要件定義や設計から、製造、テスト、保守まで常に開発者として手を動かし続け、どのフェーズも担当でき、プロジェクトの新規立ち上げからリリース保守までワンストップで対応できます。
中規模プロジェクト(150人月~200人月程度)の新規プライム案件を数多く成功させてきました。
・コミュニケーション
わたしの担当してきたプロジェクトでは複数のパートナーさんの混成チームが多く、大勢のメンバーの作業をよどみなく進めるために、お客さま、チームメンバーとのコミュニケーションを取りながら作業をすることができます。
・高度な要件が求められる商用システム開発
わたしのルーツはEC(B2B2C)、ネットワーク通信、暗号化、課金です。1円の間違いも許されないシステムや利用者数の多いシステムなどを多数手がけてきました。ミッションクリティカルなシステム、サービスを予定工期、工数内で完成させてきました。この経験は、シビアかつ高度な要件が求められる商用システム開発に活かすことができると思います。
◆希望詳細:
【業務内容】
・PL、PMO、要件定義、設計、製造、テスト、保守運用、どのポジション、担務でもやらせて頂きます。
・開発環境は、JavaやC# などサーバサイドがメインでしたが、未経験のものでもチャレンジしたいです。
【勤務地】
・常駐は、茨城県内、または JR常磐線 神立~松戸周辺、またはつくばエクスプレス(TX)つくば~南流山周辺までを希望します。
・その他、リモート勤務であれば都内も可能です。
【単価】
基本的に 60万円~ですが、茨城県内の場合 50万円~から検討させて頂きます。
**********************************************************
◆レジュメID: 240510576389
◆氏名: M.M. 男性 51歳
◆参画可能時期: 対応不可
◆月額単価: 60万円 〜 / 月
◆稼働率: ※2024/6に新設された項目のため未登録です
◆出社頻度: ※2024/4に新設された項目のため未登録です
◆出社先: 茨城県
◆所属: フリーランス(本人)
◆経験PR:
【経験スキル】
担当領域
PMO:4年以上、PL:16年以上、SE:17年以上、PG:15年以上
OS
Linux(Unix):9年以上、WIndows:14年以上、Android:半年以上
言語
Java:8年以上、VB.NET:5年以上、C#.NET:年以上、C:年以上、JavaScript:13年以上、HTML/CSS:17年以上、JSP:7年以上、SQL:17年以上
フレームワーク
Seasar / Seasar2:3年以上、Struts:4年以上、Play Framework:半年以上、.NET Framework:5年以上、jQuery:5年以上、Bootstrap:半年以上、ASP.NET:5年以上
データベース
Oracle:15年以上、MySQL:半年以上、SQL Server:1年以上、SQLite:半年以上
その他
Apache:11年以上、IIS:5年以上、Tomcat:7年以上
【経験工程】
見積もり、提案、要件定義、仕様策定、設計、製造、テスト、導入、ドキュメンテーション、保守運用
【PR】
■役割
PL:PL 専任で 30人のチームをマネジメントした経験があり、単一チームの場合20人程度までマネジメント可能です。
10人程度の場合プレイングマネージャーとして自身でもコーディングを行ってきました。
SE:設計、コーディング等の経験があり、多人数チームでのコミュニケーションが可能です。
PG:コーディング、デバッグ経験があり、きめ細かなテストをすることでコーディングの品質に自信があります。
・プレイングマネージャ
PLとして、1/3の稼働でプロジェクト管理(顧客調整、スケジュール管理、要員管理、ベンダー調整など)を行い、2/3の稼働で 1人月の担当者タスクをこなしてきました。
これにより提案、要件定義や設計から、製造、テスト、保守まで常に開発者として手を動かし続け、どのフェーズも担当でき、プロジェクトの新規立ち上げからリリース保守までワンストップで対応できます。
中規模プロジェクト(150人月~200人月程度)の新規プライム案件を数多く成功させてきました。
・コミュニケーション
わたしの担当してきたプロジェクトでは複数のパートナーさんの混成チームが多く、大勢のメンバーの作業をよどみなく進めるために、お客さま、チームメンバーとのコミュニケーションを取りながら作業をすることができます。
・高度な要件が求められる商用システム開発
わたしのルーツはEC(B2B2C)、ネットワーク通信、暗号化、課金です。1円の間違いも許されないシステムや利用者数の多いシステムなどを多数手がけてきました。ミッションクリティカルなシステム、サービスを予定工期、工数内で完成させてきました。この経験は、シビアかつ高度な要件が求められる商用システム開発に活かすことができると思います。
◆希望詳細:
【業務内容】
・PL、PMO、要件定義、設計、製造、テスト、保守運用、どのポジション、担務でもやらせて頂きます。
・開発環境は、JavaやC# などサーバサイドがメインでしたが、未経験のものでもチャレンジしたいです。
【勤務地】
・常駐は、茨城県内、または JR常磐線 神立~松戸周辺、またはつくばエクスプレス(TX)つくば~南流山周辺までを希望します。
・その他、リモート勤務であれば都内も可能です。
【単価】
基本的に 60万円~ですが、茨城県内の場合 50万円~から検討させて頂きます。
**********************************************************