レジュメ詳細
T.S.さん 男性 36歳
(更新:2023年12月07日登録:2020年04月02日)
レジュメ詳細
**********************************************************
◆レジュメID: 445798095212
◆氏名: T.S. 男性 36歳
◆参画可能時期: 対応不可
◆月額単価: 110万円 〜 / 月
◆稼働率: ※2024/6に新設された項目のため未登録です
◆出社頻度: ※2024/4に新設された項目のため未登録です
◆出社先: 東京都 / 神奈川県 / 埼玉県 / 千葉県
◆所属: 自社社員
◆経験PR:
【略歴】
これまで、システム開発支援PMOとしてプロジェクト計画策定から開発工程の進捗管理、課題管理をメインに担当しておりました。直近2つのプロジェクトでは、官公庁(国税庁)および非営利組織(大学生協)において全体PMOとして参画。国税庁プロジェクトでは、複数の開発ベンダーを管理するベンダー側PMOでありました。プロジェクト立ち上げ時はベンダー内で意見の相違が多数発生していたため、協調できるようコミュニケーションルールを策定し各社の調整を行いました。また、ユーザ・ベンダー双方の課題や検討事項を明確にすることにより円滑な開発工程の進行に寄与することが出来ました。大学生協プロジェクトでは、20を超えるチームの全体統括をするユーザー側PMOでありました。プロジェクトに影響を与える潜在的な課題がないか仮説を持って注視し早期検知に努めた結果、課題となり得る事項の未然対処を達成し、プロジェクトを円滑に進行させることが出来ました。また、4年に渡って順次システムを完成させる長期プロジェクトだったため、開発チームと運用チームの立場の違いによって生まれる認識齟齬が多く発生しておりましたが、全体統括PMOとして各チームの意見を取り持って整理を実施、解決へのアクションがプロジェクトとしての全体最適解になるよう努めてまいりました。
飲食業界での主な経験は店舗運営業務です。店舗運営と並行しスタッフの業務改善・効率化について取り組み、オペレーションの最適化を推し進めたことにより、他店舗への横展開を達成することが出来ました。また、商品企画と販促キャンペーン企画に携わっておりました。
◆希望詳細:
**********************
【氏名】S.高橋(35歳・男性)
【最寄】海老名駅
【所属】当社プロパー
【期間】12月~
【単価】110万円/月~(応相談)
【スキル】PMO
【備考】
直近の2案件では公共系のシステム刷新プロジェクトのPMOとして活動してきておりユーザー側・ベンダー側の両サイドでの立ち位置でプロジェクトを支援してきております。
PMOとして、課題や検討事項を明確にすること、また課題となり得る事項の未然対処に重点を置きプロジェクトの全体最適解となる動きができるよう注力しております。
**********************
**********************************************************
◆レジュメID: 445798095212
◆氏名: T.S. 男性 36歳
◆参画可能時期: 対応不可
◆月額単価: 110万円 〜 / 月
◆稼働率: ※2024/6に新設された項目のため未登録です
◆出社頻度: ※2024/4に新設された項目のため未登録です
◆出社先: 東京都 / 神奈川県 / 埼玉県 / 千葉県
◆所属: 自社社員
◆経験PR:
【略歴】
これまで、システム開発支援PMOとしてプロジェクト計画策定から開発工程の進捗管理、課題管理をメインに担当しておりました。直近2つのプロジェクトでは、官公庁(国税庁)および非営利組織(大学生協)において全体PMOとして参画。国税庁プロジェクトでは、複数の開発ベンダーを管理するベンダー側PMOでありました。プロジェクト立ち上げ時はベンダー内で意見の相違が多数発生していたため、協調できるようコミュニケーションルールを策定し各社の調整を行いました。また、ユーザ・ベンダー双方の課題や検討事項を明確にすることにより円滑な開発工程の進行に寄与することが出来ました。大学生協プロジェクトでは、20を超えるチームの全体統括をするユーザー側PMOでありました。プロジェクトに影響を与える潜在的な課題がないか仮説を持って注視し早期検知に努めた結果、課題となり得る事項の未然対処を達成し、プロジェクトを円滑に進行させることが出来ました。また、4年に渡って順次システムを完成させる長期プロジェクトだったため、開発チームと運用チームの立場の違いによって生まれる認識齟齬が多く発生しておりましたが、全体統括PMOとして各チームの意見を取り持って整理を実施、解決へのアクションがプロジェクトとしての全体最適解になるよう努めてまいりました。
飲食業界での主な経験は店舗運営業務です。店舗運営と並行しスタッフの業務改善・効率化について取り組み、オペレーションの最適化を推し進めたことにより、他店舗への横展開を達成することが出来ました。また、商品企画と販促キャンペーン企画に携わっておりました。
◆希望詳細:
**********************
【氏名】S.高橋(35歳・男性)
【最寄】海老名駅
【所属】当社プロパー
【期間】12月~
【単価】110万円/月~(応相談)
【スキル】PMO
【備考】
直近の2案件では公共系のシステム刷新プロジェクトのPMOとして活動してきておりユーザー側・ベンダー側の両サイドでの立ち位置でプロジェクトを支援してきております。
PMOとして、課題や検討事項を明確にすること、また課題となり得る事項の未然対処に重点を置きプロジェクトの全体最適解となる動きができるよう注力しております。
**********************
**********************************************************