レジュメ詳細
I.M.さん 男性 58歳
(更新:2025年07月01日登録:2020年01月18日)
レジュメ詳細
**********************************************************
◆レジュメID: 271357403825
◆氏名: I.M. 男性 58歳
◆参画可能時期: 今後可(25/10/01 ~ )
◆月額単価: 60万円 〜 70万円 / 月
◆稼働率: 100%(フル稼働)
◆出社頻度: 週4 〜 2日出社 / 週1日出社 / 週1日未満出社 / フルリモート
◆出社先: 埼玉県 / 東京都 / 神奈川県
◆所属: フリーランス(本人)
◆経験PR:
【経験スキル】
開発言語:COBOL、NATURAL、COBOL/S、HPL、日立PL/1、CASE環境のIDL、IDL2、BAGLESのCOBOL、IBMのCOBOL、TELON環境のCOBOL
OS:主にACOS4、ZOS
DB: ADABAS、RIQSⅡ、DB2
【経験フェーズ】
要件定義、基本設計、詳細設計、コーディング、製造、単体テスト、結合テスト、システムテスト、本番移行、本番初稼働、保守開発、各種マニュアル作成更新
【PR】
・PG/SEとしては、全般的にCOBOLでの開発を得意としており、汎用機は日立・富士通・IBM・NECとあります。また東芝の所謂オフコンと呼ばれる中型機TOSBACでのCOBOL開発経験もあります。
経歴は主に、ACOSでかんぽや三井住友銀行、IBMでは最近は三菱UFJニコスやリクルートシステムと経験があります。また、かんぽ生命は民前から従事しており民後でまたメーンシステムの業務系のNECからIBM化への大移行のテスト推進チームや料金系アプリや情報分析システムの保守を対応した後に、開発全体の推進GでPMOサポートなどを色々従事しました。最近ではクレジット統合の開発にも携わっており使用マシンはIBM Z/OSが多くなってます。HLL/WBのIPOでの開発もあります。現在はIBMの開発ツールでのTELONでCOBOL開発を経験しました。
・少規模プロジェクトではチームリーダーの経験もあります。
・クライアント側の要望を聞き発言の意図を理解した上で、自分の意見を伝えることが出来るなど、コミュニケーションも良好に取ることが出来ます。
【業種】
銀行、生保、損保、クレジット、流通(販売管理)
【人物像】
基本的コミュニケーション力は問題なく今までの経験より不明な事や提案ある時は積極的に発言をし問題や課題解決への調整協調力はあると思います。
◆希望詳細:
【業務内容】
・基本設計からコーディング製造を中心にWeb系システムでの各種テストなど、主に汎用機向けの開発を希望します。開発量が多く製造ステップやテストケースが多い場合は時間精算有りで対応可能です。
・オープン系(Java等)言語のスキルはありませんが、業務習得で対応させて頂けるような案件だと尚可です。
【単価】
基本的に税抜60万円~ですが、オープン系にも関われるようであれば60万円以下でも検討させて頂きます。
※60万円は稼働率100%時の単価です。
※請求時は税込で請求させて頂きます。
【勤務日数】
・週5日
【勤務地】
・勤務地は都内又は東京メトロ副都心線、東上線沿線を希望
**********************************************************
◆レジュメID: 271357403825
◆氏名: I.M. 男性 58歳
◆参画可能時期: 今後可(25/10/01 ~ )
◆月額単価: 60万円 〜 70万円 / 月
◆稼働率: 100%(フル稼働)
◆出社頻度: 週4 〜 2日出社 / 週1日出社 / 週1日未満出社 / フルリモート
◆出社先: 埼玉県 / 東京都 / 神奈川県
◆所属: フリーランス(本人)
◆経験PR:
【経験スキル】
開発言語:COBOL、NATURAL、COBOL/S、HPL、日立PL/1、CASE環境のIDL、IDL2、BAGLESのCOBOL、IBMのCOBOL、TELON環境のCOBOL
OS:主にACOS4、ZOS
DB: ADABAS、RIQSⅡ、DB2
【経験フェーズ】
要件定義、基本設計、詳細設計、コーディング、製造、単体テスト、結合テスト、システムテスト、本番移行、本番初稼働、保守開発、各種マニュアル作成更新
【PR】
・PG/SEとしては、全般的にCOBOLでの開発を得意としており、汎用機は日立・富士通・IBM・NECとあります。また東芝の所謂オフコンと呼ばれる中型機TOSBACでのCOBOL開発経験もあります。
経歴は主に、ACOSでかんぽや三井住友銀行、IBMでは最近は三菱UFJニコスやリクルートシステムと経験があります。また、かんぽ生命は民前から従事しており民後でまたメーンシステムの業務系のNECからIBM化への大移行のテスト推進チームや料金系アプリや情報分析システムの保守を対応した後に、開発全体の推進GでPMOサポートなどを色々従事しました。最近ではクレジット統合の開発にも携わっており使用マシンはIBM Z/OSが多くなってます。HLL/WBのIPOでの開発もあります。現在はIBMの開発ツールでのTELONでCOBOL開発を経験しました。
・少規模プロジェクトではチームリーダーの経験もあります。
・クライアント側の要望を聞き発言の意図を理解した上で、自分の意見を伝えることが出来るなど、コミュニケーションも良好に取ることが出来ます。
【業種】
銀行、生保、損保、クレジット、流通(販売管理)
【人物像】
基本的コミュニケーション力は問題なく今までの経験より不明な事や提案ある時は積極的に発言をし問題や課題解決への調整協調力はあると思います。
◆希望詳細:
【業務内容】
・基本設計からコーディング製造を中心にWeb系システムでの各種テストなど、主に汎用機向けの開発を希望します。開発量が多く製造ステップやテストケースが多い場合は時間精算有りで対応可能です。
・オープン系(Java等)言語のスキルはありませんが、業務習得で対応させて頂けるような案件だと尚可です。
【単価】
基本的に税抜60万円~ですが、オープン系にも関われるようであれば60万円以下でも検討させて頂きます。
※60万円は稼働率100%時の単価です。
※請求時は税込で請求させて頂きます。
【勤務日数】
・週5日
【勤務地】
・勤務地は都内又は東京メトロ副都心線、東上線沿線を希望
**********************************************************