レジュメ詳細
K.T.さん 男性 66歳
基本情報
2018年08月22日
2019年09月17日
ステータス | 案件によります |
---|---|
可能な契約形態 | 業務委託(準委任) / 業務委託(請負) |
国籍 | 日本 |
所属 | フリーランス(本人) |
ID:885924611645
最近見たレジュメ
レジュメ詳細
**********************************************************
◆氏名: K.T. 男性 66歳
◆参画可能時期: 案件によります
◆希望月額単価: 160万円 〜 180万円 ※応相談
◆所属: フリーランス(本人)
◆経験PR:
・1971年日立入社後44年に亘りITの最先端で活躍 ・66歳だが40代後半~50代前半の技術レベル・熱意・向上心・交渉力をもつと自負、未だに現役です (所謂、手も動きます) ・PM/PMO・コンサルの数多くの実績あり ・金融・製造・流通・物流・通信・公共の業種・業務に幅広い知見 ・大手エンドユーザ:30社超/SIベンダとの幅広い人脈 ・大規模AMO(マイグレーション)3案件に成功 ・技術探究心旺盛 、AI、RPA、ビッグデータ、FinTech等への新技術にも興味あり ・Python、Ruby、PHP等未経験言語にも対応力あり ◆得意分野 ・ERP導入支援 (SD、PP、MM、FI、CO、HR) ・開発PJのPM/PMO、要件定義、基本設計等の上流工程 ・BPRを伴う業務改革コンサル/再構築(製造、流通、物流(TMS、WMS)) ・SCM構想策定~本稼働(キッコーマン:10年、サッポロビール他)、CRM、PLMの全体最適コンサル ・BOM統合(EBOM、MBOM、PBOM、SBOM:Sales&Service)、全社マスター統合(MDM) ・プリセールス、提案書作成・プレゼン、RFP作成、マルチベンダ管理、技術指導・育成 ・ボードメンバー(CxO)へのご提案、ステークホルダーとのコミュニケーション、ファシリテーション ・AMO(マイグレーション)コンサル&実務 ・大規模PJのリード・技術統括責任者・面接 ◆代表的な実績 ・クロネコヤマトの宅急便(初版)開発責任者~ヤマト運輸 ・NTT通信研究所・画像動画通信 ※三越テレコンシェルジュの製品名で2年稼働、電車車両内TVシステムへ進化 ・東海銀行オンラインリカバリ ・カシオ計算機・生産管理(3工場/1研究所) ・三越業務改革/基幹再構築~富士通・山本卓眞会長の要請 ・キッコーマン・SCM構想策定~開発~本稼働(基幹/情報):10年 ・フランスベッド業務改革/ERP導入コンサル ・運輸業・基幹再構築&AMO:5年 ・製造業・AMO:1年 ◆AMO実績:規模→48億円・300名、7億円・40名 学校名:法政大学 経済学部経済学科 卒業 英語レベル:読み書き可、日常会話レベル 経験業種:自動車・機械・電気・精密機器・住宅・不動産・食品・飲料・化学・流通・小売・外食・金融(銀行、証券、保険)・運輸・物流・医療・福祉・IT・情報通信・官公庁 経験スキル:数値:経験n年以上、年数無しは「経験有」を示す ・通信:SOAP、CORBA ・OS:HP-UX:3年、Linux:6年、Solaris:3年、UNISYS:3年、 Windows:10年、AS/400、 IBM互換→MVS・MSP・ VOS:30年 ・APサーバ:Oracle 、Sun Java System、WebSphere ・言語:C:10年、Java:3年、C#.NET、PL/SQL:3年、COBOL:40年、ASM:40年、PL/1:3年、Shell,RPG,FORTRAN ・FW:Struts /Spring ・DB:Oracle:8年、DB2:5年、SQL Server:5年、Symfoware:5年、HiRDB:3年、MySQL、Postgre、SQL、DMS ・ERP:SAP/GLOVIA /SCAW /SuperStream ・BI:Congnos /BO/Hyperion/BIEE ・仮想化:Vmware:6年 ・サーバソフト:Apache /IIS /AD/Samba /OpenLDAP /EMC/HP OpenView Storage ・統合運用・監視:JP1 /Systemwalker /Tivoli /Zabbix ◆保有スキル ・OS:UNIX、z/Linux、RHELinux、HP-UX、Windows z/OS、MVS/XA、MSP、XSP、AS、VOS3・1/ES、OS1100 ・DC:CORBA、SOAP、TCP/IP、CICS、IMS/DC、MQ、AIM/DC、DCCM3、JCA、全銀、X.25、無手順、OSI ・DB:Oracle、SQLServer、Symfoware、PostgreSQL、MySQL、DB2(LUW・z/OS)、IMS、AIM/NDB、PDMⅡ、ADM、XDM、ADABAS ・言語:C、C#、JAVA、PL/SQL、SQL、VB、Z80-ASM、汎用ASM:機械語・IBM・富士通・日立・ユニシス、COBOL、PL/1、FORT、RPG、CANO/AID、NHELP他 ・ミドル制御:DC制御(MQ、TCP/IP、通信監視装置、異機種間通信)、DB制御(NDB/RDB、リカバリログ無しDB修復)、タスク・割込・I/O制御、課金管理、自動運転、UTY、コンパイラ ・リバース技術:ソース無し資産~OBJ→ASMソースを完全復活・逆仕様書作成→Open環境で実装
◆希望条件:
住所:東京都豊島区西池袋 ◆希望条件 ・月額報酬:160万円~180万円(応相談) ※前職実績:160万円(週4日)、200万円(週5日) ・職種:PM、PMO、コンサル(製造、物流、流通、SCM、CRM、ERP導入、BPRを伴う業務改革) 現状分析(AsIs)/あるべき姿策定(ToBe)設計、要件定義、技術指導、RFP作成、ベンダ選定、AMO実務 ・勤務時間:9:00~18:00 ・即日、週5日稼働可 ・場所は都内又は都内近郊を希望
**********************************************************
◆氏名: K.T. 男性 66歳
◆参画可能時期: 案件によります
◆希望月額単価: 160万円 〜 180万円 ※応相談
◆所属: フリーランス(本人)
◆経験PR:
・1971年日立入社後44年に亘りITの最先端で活躍 ・66歳だが40代後半~50代前半の技術レベル・熱意・向上心・交渉力をもつと自負、未だに現役です (所謂、手も動きます) ・PM/PMO・コンサルの数多くの実績あり ・金融・製造・流通・物流・通信・公共の業種・業務に幅広い知見 ・大手エンドユーザ:30社超/SIベンダとの幅広い人脈 ・大規模AMO(マイグレーション)3案件に成功 ・技術探究心旺盛 、AI、RPA、ビッグデータ、FinTech等への新技術にも興味あり ・Python、Ruby、PHP等未経験言語にも対応力あり ◆得意分野 ・ERP導入支援 (SD、PP、MM、FI、CO、HR) ・開発PJのPM/PMO、要件定義、基本設計等の上流工程 ・BPRを伴う業務改革コンサル/再構築(製造、流通、物流(TMS、WMS)) ・SCM構想策定~本稼働(キッコーマン:10年、サッポロビール他)、CRM、PLMの全体最適コンサル ・BOM統合(EBOM、MBOM、PBOM、SBOM:Sales&Service)、全社マスター統合(MDM) ・プリセールス、提案書作成・プレゼン、RFP作成、マルチベンダ管理、技術指導・育成 ・ボードメンバー(CxO)へのご提案、ステークホルダーとのコミュニケーション、ファシリテーション ・AMO(マイグレーション)コンサル&実務 ・大規模PJのリード・技術統括責任者・面接 ◆代表的な実績 ・クロネコヤマトの宅急便(初版)開発責任者~ヤマト運輸 ・NTT通信研究所・画像動画通信 ※三越テレコンシェルジュの製品名で2年稼働、電車車両内TVシステムへ進化 ・東海銀行オンラインリカバリ ・カシオ計算機・生産管理(3工場/1研究所) ・三越業務改革/基幹再構築~富士通・山本卓眞会長の要請 ・キッコーマン・SCM構想策定~開発~本稼働(基幹/情報):10年 ・フランスベッド業務改革/ERP導入コンサル ・運輸業・基幹再構築&AMO:5年 ・製造業・AMO:1年 ◆AMO実績:規模→48億円・300名、7億円・40名 学校名:法政大学 経済学部経済学科 卒業 英語レベル:読み書き可、日常会話レベル 経験業種:自動車・機械・電気・精密機器・住宅・不動産・食品・飲料・化学・流通・小売・外食・金融(銀行、証券、保険)・運輸・物流・医療・福祉・IT・情報通信・官公庁 経験スキル:数値:経験n年以上、年数無しは「経験有」を示す ・通信:SOAP、CORBA ・OS:HP-UX:3年、Linux:6年、Solaris:3年、UNISYS:3年、 Windows:10年、AS/400、 IBM互換→MVS・MSP・ VOS:30年 ・APサーバ:Oracle 、Sun Java System、WebSphere ・言語:C:10年、Java:3年、C#.NET、PL/SQL:3年、COBOL:40年、ASM:40年、PL/1:3年、Shell,RPG,FORTRAN ・FW:Struts /Spring ・DB:Oracle:8年、DB2:5年、SQL Server:5年、Symfoware:5年、HiRDB:3年、MySQL、Postgre、SQL、DMS ・ERP:SAP/GLOVIA /SCAW /SuperStream ・BI:Congnos /BO/Hyperion/BIEE ・仮想化:Vmware:6年 ・サーバソフト:Apache /IIS /AD/Samba /OpenLDAP /EMC/HP OpenView Storage ・統合運用・監視:JP1 /Systemwalker /Tivoli /Zabbix ◆保有スキル ・OS:UNIX、z/Linux、RHELinux、HP-UX、Windows z/OS、MVS/XA、MSP、XSP、AS、VOS3・1/ES、OS1100 ・DC:CORBA、SOAP、TCP/IP、CICS、IMS/DC、MQ、AIM/DC、DCCM3、JCA、全銀、X.25、無手順、OSI ・DB:Oracle、SQLServer、Symfoware、PostgreSQL、MySQL、DB2(LUW・z/OS)、IMS、AIM/NDB、PDMⅡ、ADM、XDM、ADABAS ・言語:C、C#、JAVA、PL/SQL、SQL、VB、Z80-ASM、汎用ASM:機械語・IBM・富士通・日立・ユニシス、COBOL、PL/1、FORT、RPG、CANO/AID、NHELP他 ・ミドル制御:DC制御(MQ、TCP/IP、通信監視装置、異機種間通信)、DB制御(NDB/RDB、リカバリログ無しDB修復)、タスク・割込・I/O制御、課金管理、自動運転、UTY、コンパイラ ・リバース技術:ソース無し資産~OBJ→ASMソースを完全復活・逆仕様書作成→Open環境で実装
◆希望条件:
住所:東京都豊島区西池袋 ◆希望条件 ・月額報酬:160万円~180万円(応相談) ※前職実績:160万円(週4日)、200万円(週5日) ・職種:PM、PMO、コンサル(製造、物流、流通、SCM、CRM、ERP導入、BPRを伴う業務改革) 現状分析(AsIs)/あるべき姿策定(ToBe)設計、要件定義、技術指導、RFP作成、ベンダ選定、AMO実務 ・勤務時間:9:00~18:00 ・即日、週5日稼働可 ・場所は都内又は都内近郊を希望
**********************************************************