レジュメ詳細
S.K.さん 男性 52歳
(更新:2025年08月26日登録:2017年04月06日)
ユーザーサイド支援の経験ありリーダー経験あり100名以上のPJ経験あり長期希望
稼働可能状況 | 要相談 |
---|---|
可能な契約形態 | 業務委託(準委任) / 業務委託(請負) |
国籍 | 日本 |
所属 | フリーランス(本人) |
レジュメ詳細
**********************************************************
◆レジュメID: 386409658472
◆氏名: S.K. 男性 52歳
◆参画可能時期: 要相談
◆月額単価: 140万円 〜 170万円 / 月 ※応相談
◆稼働率: 100%(フル稼働) / 80 〜 99% / 60 〜 79% / 40 〜 59% / 20 〜 39% / 20%未満
◆出社頻度: 週1日未満出社 / フルリモート
◆出社先: 神奈川県 / 東京都
◆所属: フリーランス(本人)
◆経験PR:
・約30年に渡って様々なインフラプロジェクトに従事してきました。
・キャリアの半分以上は、ベンダとして大規模案件の要件定義から構築・移行、保守など全ての工程に
携わって来ました。また、プロジェクト活動以外にUNIXサーバやストレージのプリセールスや技術
支援などプロダクトに特化した活動も行い、ユーザや業界の動向などを製品開発部門にフィード
バックし、製品売り上げに寄与してきました。
・近年はベンダでの活動経験を元にユーザ情シス部門の立ち位置で、ベンダコントロールと社内外の
調整などの社員代替業務を行う案件に携わってきております。
・突発的なタスクにも柔軟に対応します。(インフラのPCIDSSセルフチェックを1週間で対応、
完全在宅で数十名の移行作業準備を1か月で行うなど)
・未経験のスキルセット(SAPアプリ大規模リリース対応の旗振り)についても関係者と念入りに
コミュニケーションを図って、コロナ過においても無事リリースさせました。
2025.07~現在 大手不動産グループ内のIT会社のグループ共通システム導入対応
2025.04~2025.07 大手製造業の共通基盤更改案件の社員代替業務
2023.08~2025.03 メガバンク子会社で基盤系PJの社員代替業務
2021.03~2023.10 百貨店系クレジットカード会社のインフラ更改PJ推進
2020.10~2021.02 パッケージベンダの社内インフラ部門の維持管理
2020.06~2020.07 大手クレジットカードシステム向けの統合基盤構築
2019.04~2020.05 大手総合商社のSAPシステムのシステム移行対応
2018.10~2019.03 大手情報サービスグループ企業のVDI基盤EOSL/増設対応
2018.07~2018.09 携帯電話グループ会社のBCP立案
2018.01~2018.06 某ベンダで大規模インフラPRJのPMOに従事
2017.07~2017.12 監査法人情シス部門でVDI導入・運用
2013.10~2017.06 百貨店最大手でインフラ統合基盤リプレース及びカードシステムリプレース・
PCI/DR対応のPRJ運営
2001.11~2013.9 某ベンダでUNIX/ストレージのプリセールス及び技術支援、取引所・通信事業・
都銀・運輸・証券などの大規模システムの要件定義から設計・構築・リリース
対応などを実施
<PJ参画時の心がけ>
PJや組織、会社の特性に合わせた対応を行うため、現場ではアンテナを張って情報収集を常に行っております。現場の日々のコミュニケーション、イントラ上の情報収集、更改案件の場合は現行機の状況キャッチアップなどを率先して行い、リスクの事前回避に努めます。
◆希望詳細:
リモート案件(打ち合わせ等で週1出社可)を希望します。
**********************************************************
◆レジュメID: 386409658472
◆氏名: S.K. 男性 52歳
◆参画可能時期: 要相談
◆月額単価: 140万円 〜 170万円 / 月 ※応相談
◆稼働率: 100%(フル稼働) / 80 〜 99% / 60 〜 79% / 40 〜 59% / 20 〜 39% / 20%未満
◆出社頻度: 週1日未満出社 / フルリモート
◆出社先: 神奈川県 / 東京都
◆所属: フリーランス(本人)
◆経験PR:
・約30年に渡って様々なインフラプロジェクトに従事してきました。
・キャリアの半分以上は、ベンダとして大規模案件の要件定義から構築・移行、保守など全ての工程に
携わって来ました。また、プロジェクト活動以外にUNIXサーバやストレージのプリセールスや技術
支援などプロダクトに特化した活動も行い、ユーザや業界の動向などを製品開発部門にフィード
バックし、製品売り上げに寄与してきました。
・近年はベンダでの活動経験を元にユーザ情シス部門の立ち位置で、ベンダコントロールと社内外の
調整などの社員代替業務を行う案件に携わってきております。
・突発的なタスクにも柔軟に対応します。(インフラのPCIDSSセルフチェックを1週間で対応、
完全在宅で数十名の移行作業準備を1か月で行うなど)
・未経験のスキルセット(SAPアプリ大規模リリース対応の旗振り)についても関係者と念入りに
コミュニケーションを図って、コロナ過においても無事リリースさせました。
2025.07~現在 大手不動産グループ内のIT会社のグループ共通システム導入対応
2025.04~2025.07 大手製造業の共通基盤更改案件の社員代替業務
2023.08~2025.03 メガバンク子会社で基盤系PJの社員代替業務
2021.03~2023.10 百貨店系クレジットカード会社のインフラ更改PJ推進
2020.10~2021.02 パッケージベンダの社内インフラ部門の維持管理
2020.06~2020.07 大手クレジットカードシステム向けの統合基盤構築
2019.04~2020.05 大手総合商社のSAPシステムのシステム移行対応
2018.10~2019.03 大手情報サービスグループ企業のVDI基盤EOSL/増設対応
2018.07~2018.09 携帯電話グループ会社のBCP立案
2018.01~2018.06 某ベンダで大規模インフラPRJのPMOに従事
2017.07~2017.12 監査法人情シス部門でVDI導入・運用
2013.10~2017.06 百貨店最大手でインフラ統合基盤リプレース及びカードシステムリプレース・
PCI/DR対応のPRJ運営
2001.11~2013.9 某ベンダでUNIX/ストレージのプリセールス及び技術支援、取引所・通信事業・
都銀・運輸・証券などの大規模システムの要件定義から設計・構築・リリース
対応などを実施
<PJ参画時の心がけ>
PJや組織、会社の特性に合わせた対応を行うため、現場ではアンテナを張って情報収集を常に行っております。現場の日々のコミュニケーション、イントラ上の情報収集、更改案件の場合は現行機の状況キャッチアップなどを率先して行い、リスクの事前回避に努めます。
◆希望詳細:
リモート案件(打ち合わせ等で週1出社可)を希望します。
**********************************************************